シロコアラ生活 PR

【フィルター清掃でスッキリ!】蛇口一体型浄水器 タカギ (JY180MN-NNBN01)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゆーかりってなんだっけ、、、シロコアラです

年末オススメ!大掃除の一環に!

キッチンの蛇口の中(フィルター)、掃除したい!

そう思って、説明書を探して、分解と清掃方法を見てみると意外に簡単そう!

なんで掃除したくなったかというと、シャワーモードにすると、水があっちこっち色んな方向に向かって噴射するようになってきたので、

きっとバラして、歯ブラシかなんかでシャカシャカすれば綺麗に整ってシャワーが出るはずと思ったのがキッカケでした

って事で、やってみましたよ( ̄▽ ̄)

今回戦うのはコレ!

シャワーヘッド全景

ぱっと見はどうすばいいのか分かりづらいですが、やってみると超簡単

では早速行ってみましょう!

シャワーヘッド分解

まずは水を止めて下さいね(わかっとるわw)

元栓までは閉めずに作業しましたが、不安な方は閉めてももちろんオッケーです。

ヘッドの部分を左に少し回すと、こんな感じになります↓

赤丸の中の印が揃っているので、こんな感じにひねります

シャワーヘッド取り外し完了!

ヘッド部分が取り外せました!

裏返すとこんな感じ

この状態で歯ブラシを使って、シャワーのところをシャカシャカしても、

ある程度、いい感じに掃除できると思います。

なんならヘッド外さなくても、いいかもw

 

しかし、シロコアラは次へ進みます!

シャワー部分の取り外し

丸印の爪のところを矢印の方向にぎゅっと回します。

整流アダプタの取り外し

そうすると、こんな感じ↓に外せます。

真ん中の白い部分(整流アダプタ)を外して洗います。

上下がスクリーンになっているので、ここも歯ブラシでシャカシャカです。

整流アダプタの周りに黒い輪っか(Oリング)がついてますので、

ついでなので、それも外して洗っておきましょう。

Oリング取り外し

シャワー/ストレーナ切替スクリーンの中に、Oリング↓と、

散水板↓と言われるものが、入っています。

散水板の方向はしっかり写真で見ておいて下さいね。

散水板の写真2枚目↓

各部品を並べるとこんな感じです↓

全部しっかり洗いましょう!

 

次、浄水カートリッジが入っている、グリップ部分にもフィルターがあるので、

バラします!

ホース部分と、グリップ部分の取り外し

赤丸のところをクルクル回すと、ホースの部分と、グリップ部分に分けられます。

その前に、浄水カートリッジを使ってる方は浄水カートリッジを外して下さいね

(シロコアラ、浄水カートリッジ使ってないです!w)

ホースの部分を固定して、グリップ部分を回して下さい

外れました!

ホースが中に入って行かないように気をつけて下さい!

この状態で水だせます、一応。

シロコアラはここでは水を使わずに、洗面所の水で色々洗いました。

グリップ部分のストレーナー

グリップ部分のストレーナーです↓

グリップ部全景

グリップの中身も外せますが、そのままでもいいかもです。

シロコアラは外しました

ストレーナを洗います!↓

清掃完了!

簡単に清掃できるのはここまでですねー

逆の手順で組み上げて、シャワーを出してみると、

綺麗なシャワーに蘇りました!

そういえば、水があっちこっち向いてる写真撮り忘れたー

写真で比較出来ないけど、良くなりました!(自己満足w)

年一回くらいは掃除してみてもいいかもですよー

シャワーが整ってない方は特にオススメです。

マジでスッキリしますよ!

 

 

ABOUT ME
shirokoala
名古屋生まれ、名古屋育ち、東京進出を目論む(言いたいだけ)、40代へーぼんさらりーまん、ブログ始めました